| 発 行 所 | 書 名 | 著 者 ・ 編 者 | 発 行 年 |
| 大原社会問題研究所雑誌. (512) | 書評と紹介 岩田正美著『ホームレス/現代社会/福祉国家』 | 玉井 金五 | 2001.7 |
| 大原社会問題研究所雑誌. (通号 480) | 日雇労働者・ホームレス--社会政策学会第96回大会を振り返って | 松丸 和夫 | 1998.11 |
| 大妻国文. (通号 34) | 図像文学の世界(1)一遍聖絵のホームレス資料 | 渡邊 昭五 | 2003.3 |
| 大阪教育大学英文学会誌. (通号 19) | シングの浮浪者 | 前波 清一 | 1974.01.00 |
| 大阪産業大学経済論集. 5(1) | ホームレスの国土空間構造 | 今野 修平 | 2003.1 |
| 大阪市立大学生活科学部紀要. (通号 33) | 愛隣地区野宿者の生活史と家族的体験 | 清水 新二 | 1985 |
| 大阪人間科学大学紀要. (4) | 京都市ホームレス自立支援等実施計画の策定過程における一考察--パブリックコメントを中心に | 佐光 健 | 2005.3 |
| 大阪人間科学大学紀要. (2) | 野宿生活者の自立支援における一考察 | 佐光 健 | 2003.3 |
| 大阪労働. (438) | 特集2(野宿生活者問題)野宿生活者問題の現状と対策について | 大阪府商工労働部雇用推進室企画課 | 2001.春暖 |