発 行 所 書       名 著 者 ・ 編 者 発 行 年
議会と自治体. (通号 95) ホームレス支援 四年で百余人の自立へ(大津市) (特集 いま、貧困と格差がひろがっている) 塚本 正弘 2006.4
議会と自治体. (通号 69) 路上生活者の社会復帰支援にとりくむ(青森市) (生活保護制度の改善・拡充を) 神 江美 2004.2
議会と自治体. (通号 47) 自治体の支援施策の充実をもとめて 急増するホームレスの自立支援策を行政にもとめて(名古屋市) (特集 今日の生活破壊とどうたたかうか) 平子 直義 2002.4
議会と自治体. (通号 55) 法律解説 問われる「ホームレス支援法」の真価 大槻 操 2002.12
季刊アステイオン. (通号 41) パリ・1930年代の光と影-3-浮浪者(クロシャール)の哲学--ヨーゼフ・ロート(下)「聖なる酔っぱらいの伝説」 今橋 映子 1996.07
季刊経済研究. 24(4) ホームレス対策をめぐる日本とイギリスの比較(1) 小玉 徹 2002.3
季刊人権問題. (4) 路上生活者はいま--釜ヶ崎を中心に見る (特集1 世界に誇る憲法を発展させよう--様々な分野で憲法を考えよう) 田端 保文 2006.春
北九州産業社会研究所紀要. (47) 文献紹介 ホームレス問題と連携政策--マーティン・ロウシェ 「複雑な問題、複雑な解決? ホームレスと連携政策による対応」 山崎 克明 2006.3
救急医学. 25(8) (通号 297) 社会的入院--独り暮らし,ホームレス,不法滞在外国人など (特集 重症患者救命後の課題) -- (救命後の対応をめぐる諸問題) 安部 嘉男 ; 吉岡 敏治 2001.8
九州教育学会研究紀要. 33 北九州市におけるホームレス自立支援システムの現状と課題--教育福祉の視点から 野依 智子 2005
京都学園大学経営学部論集. 9(3) イギリス近世の浮浪者政策 乳原 孝 2000.03
京都市立看護短期大学紀要. (29) Description of Mental Disorder Diagnoses and Treatment for Homeless Adolescents 黒野 利佐子 ; Donelle M. Barnes 2004
京都社会学年報. (13) 書評論文 社会運動の個人化--社会的排除・ホームレスギャング・拒食症・落書き・エスニシティ Kevin McDonald, Struggles for Subjectivity: Identity, Action and Youth Experience 濱西 栄司 2005.12
京都大学教育学部紀要. (通号 42) ホームレスの図書館利用と公立図書館の基本的役割--クライマー事件,修正第1条,アメリカ図書館協会 川崎 良孝 1996.03
京都地域研究. 17 京都のホームレス問題と支援活動の現状〔含 質疑応答〕 (特集 京都の多様な「生活世界」--共生社会構築に向けてのさまざまな取り組み) 本田 次男 2003.3
共済新報. 42(8) 構造改革にセーフティネットを--まずホームレス対策から 坂巻 熙 2001.8
教育. (通号 11) 浮浪児の生活--その成立と発展 島田 正蔵 1948.12
教育. 46(11) <土曜講座>「野宿労働者は,今」を通じて高校生が学んだこと,考えたこと 久田 光政 1996.11
教育音楽. 8(8) 浮浪児と歌 永井 萠二 1953.08
教育科學. (通号 17) 浮浪児の実態とその救済 堀 文次 1948.12
教育福祉研究. (8) 札幌における「ホームレス」(3)野宿にいたるまでの過程の分析を中心に 小西 祐馬 ; 佐々木 宏 2002.3
教育福祉研究. (7) 札幌における「ホームレス」(2)野宿者の「自立」支援をめぐって 佐々木 宏 2001.3
教育福祉研究. (通号 6) 調査報告:札幌における「ホームレス」(1) 杉村 宏 ; 佐々木 宏 2000.03
Gyosei EX. 16(2) Monthly Spot 山谷から考えるホームレスの自立支援 安井 順一 2004.2
Gyosei EX. 15(9) ホームレス対策について (昇任をめざす人の完全試験対策) -- (昇任試験のための必勝論文講座)   2003.9
行政社会論集. 12(4) ドイツ連邦社会扶助法における最低生活保障の法理--「ホームレス」を素材として 上田 真理 2000.03
行政評価月報. (38) (通号 533) ぷろむなーど 大阪のホームレスの現状とその対策 香河 勝利 2004.2
キリスト教教育研究. (通号 17) 実践神学研究会 池袋で野宿者問題を考える--わたしたちにできること 三森 妃佐子 1999
キリスト教社会福祉学研究. (36) 海外リポート ホームレス・イン・パラダイス--ハワイ州における精神障害者に対する入院治療の状況と課題 山中 俊克 2003
勤労者福祉. (67) 「ホームレス問題」における「自立支援システム」のあり方を問う--「地域づくり」としての視点から (特集 社会保障改革の行方) 後藤 浩二 2002.4
近畿大学豊岡短期大学論集. (2) 釜ヶ崎地域におけるNPOサポーティブハウス連絡協議会の実践とその研究 野宿(路上)生活者への地域生活支援技術方法--居住福祉の観点から 河崎 洋充 2005.12.20
近畿大学豊岡短期大学論集. (1) 釜ヶ崎地域における在宅生活をささえるネットワーク活動の報告--野宿(路上)生活者を居住へそして生活基盤の構築への試み 河崎 洋充 2004.12.20
近代消防. 40(4) (通号 491) 震災時には大丈夫か!ホームレスの集住する公園 (災害事例研究会だより(7)) 三舩 康道 2002.4
近代文学研究. (18) いわゆるホームレス・野宿者問題について (再録『葦の葉』(近代部会紙)(1999年12月(194号)〜2000年6月(200号))) 峰村 康広 2001.2
金曜日. 12(48) (通号 547) 拝啓 路上より--30代女性記者 野宿体験記 西村 仁美 2004.12.3
金曜日. 12(3) (通号 502) 痛憤の現場を歩く(6)新宿ホームレスたちの越冬 1泊5万円を超すホテルそばの公園で暮らす人々 鎌田 慧 2004.1.23
金曜日. 10(13) (通号 414) カラーページ 野宿する人 Bruce Gilden 2002.4.5
金曜日. 8(46) (通号 350) 野宿生活者をIOC委員に見せるな!--大阪市が五輪誘致を前に避難所収容計画 新島 洋 2000.12.8
金曜日. 8(37) (通号 341) 「顔の見える関係」への試み--野宿者襲撃事件をきっかけに 稲葉 剛 2000.10.6
金曜日. 8(20) (通号 324) 「野宿から脱出」のために「路上新聞」をつくろう!ロンドン・パリで成功する自立支援 村上 恭介 2000.06.02
金曜日. 7(20) (通号 274) 新宿たまパト団が行く 吉田 敬三 1999.05.28
金曜日. 7(17) (通号 271) 第5回「週刊金曜日ルポルタージュ大賞」報告文学賞--大阪路上生活報告 / 村上 恭介 村上 恭介 1999.05.14
金曜日. 5(19) 「官・警・民」による野宿労働者の追い出し強化--東京都・新宿駅西口 稲葉 剛 1997.05.23