記号 著 者 ・ 編 者 書       名 発 行 年 発 行 所
久原 友江 症例報告 ホームレスの女性にみられたペラグラの1例 2005.8 臨床皮膚科. 59(9)
久田 恵 繁栄TOKYO裏通り-18-川崎ホームレス越年記 1996.03 諸君. 28(3)
久田 光政 <土曜講座>「野宿労働者は,今」を通じて高校生が学んだこと,考えたこと 1996.11 教育. 46(11)
東 俊輔 ホームレス 借家で住むより車上生活を選ぶ若者 (徹底研究 日本経済全38項月 危機克服の勉強だ!) 1998.10.20 エコノミスト. 76(45)
東アジアホームレス支援施策調査チーム ソウル・香港・台北におけるホームレス支援施策の現状(下) 2005.Sum. Shelter-less. (25)
日比野 正興 ホームレス施策と公的扶助実践の課題--居宅保護 (第47回〔日本社会保障法学会〕大会) -- (シンポジウム 現代のホームレス施策の動向と公的扶助法の課題) 2006 社会保障法. (21)
樋田 幸恵 「ホームレス」に関する一考察--住居先を失う経緯について 2003.3 高崎健康福祉大学紀要. (2)
樋渡 貴晴 アパート入居後の元ホームレスに対する支援のあり方に関する基礎的研究--民間ホームレス支援団体のアパート入居者アンケートを基にして 2004.3 日本福祉大学大学院社会福祉学研究科研究論集. (17)
樋渡 貴晴 稼動能力のあるホームレスへの援護施策に関する一考察--名古屋市の事例を中心として 2003.3 日本福祉大学大学院社会福祉学研究科研究論集. (16)
樋渡 貴晴 野宿脱却後の地域生活支援に向けて--アパートなどで生活している人への支援に関するアンケート 2004.Sum. Shelter-less. (21)
尾藤 廣喜 ホームレス裁判と公的扶助法の課題 (第47回〔日本社会保障法学会〕大会) -- (シンポジウム 現代のホームレス施策の動向と公的扶助法の課題) 2006 社会保障法. (21)
尾藤 廣喜 生活保護裁判が問うもの(5)林訴訟--野宿者の生存権(名古屋地方裁判所平成8.10.30判決) 2002.9 福祉のひろば. 30 (通号 395)
尾藤 廣喜 無権利状態におかれている野宿者--INTERVIEW 尾藤広喜さん (特集2 路上と人権--国際法と国内法の観点から) 2001.Spr. Shelter-less. (9)
尾藤 廣喜 インタビュー 尾藤弁護士に聞く (特集 野宿者と福祉--情報のセーフティネットは機能しているか) 1999.04 Shelter-less. (通号 1)
尾藤 広喜 林訴訟と名古屋地裁判決〔含 名古屋市笹島野宿者生活保護処分違法等確認請求事件・名古屋地裁判決(8.10.30)判決文〕 1997.01.25 賃金と社会保障. (通号 1193・1194)
平井 玄 構成的ホームレス (特集 市民とは誰か) 1999.05 現代思想. 27(5)
平井 正治 野宿労働者排除の歴史とたたかい 2001.冬 飛礫. (通号 29)
平山 恵 住所不定者との対話から (特集 路上生活者の結核問題と対策) 2005.Spr. Shelter-less. (24)
平山 恵 提言と解説 「都市の結核対策」提言の作成にあたって (特集 路上生活者の結核問題と対策) 2005.Spr. Shelter-less. (24)
平山 洋介 ホームレスはどのように構築されるのか?--世界都市・ニューヨークの経験から (特集2 現代都市におけるホームレスの人々の実態と居住支援) 2001.Sum. 都市住宅学. (34)
平子 直義 自治体の支援施策の充実をもとめて 急増するホームレスの自立支援策を行政にもとめて(名古屋市) (特集 今日の生活破壊とどうたたかうか) 2002.4 議会と自治体. (通号 47)
平川 茂 「路上の権利」と「見守りの支援」--野宿生活者中の<逃避>タイプのニーズ(必要)をめぐって 2004 市大社会学. (5)
平川 茂 書評 森田洋司編著『落層--野宿に生きる』 2003 日本労働社会学会年報
平川 茂 ホームレスの内面世界に踏み込んだ現代福祉国家批判--岩田正美『ホームレス/現代社会/福祉国家』を読む 2000.5 寄せ場. (13)
平野 敏夫 座談会 新宿・山谷の医療活動に関わって (特集 路上・寄せ場の医療問題) 1999.09 Shelter-less. (通号 3)
広津 和郎 浮浪者と野良犬 1956.07 小説新潮. 10(11)