記号 |
著 者 ・ 編 者 |
書 名 |
発 行 年 |
発 行 所 |
ハ |
Barbara L. Dancy |
アメリカからの看護研究レポート 精神障害をもつ女性ホームレスの精神保健ニーズ |
2003.6 |
臨床看護. 29(7) (通号 394) |
ハ |
萩原 景節 |
座談会 路上に至る階層 |
2001.Win. |
Shelter-less. (11) |
ハ |
萩原 景節 |
路上生活へと至る経緯--「平成11年度路上生活者実態調査」報告書から(2) |
2001.Sum. |
Shelter-less. (10) |
ハ |
橋口 敏男 |
「就労による自活」をめざして--インタビュー 橋口敏男さん(更生施設「千駄ヶ谷荘」所長) (特集「ホームレス自立支援事業」の課題) |
2000.06 |
Shelter-less. (通号 6) |
ハ |
橋爪 紳也 |
現代大都市のホームレス問題とインナーシティにおけるまちづくり--寄せ場,同和地区,在日外国人集住地区を例にして |
2002年版 |
住宅総合研究財団研究年報. (29) |
ハ |
橋本 明 |
東京都下一生活保護施設における「ホームレス」精神障害者の研究 |
1992.08 |
日本公衆衛生雑誌. 39(8) |
ハ |
橋本 明 |
精神障害者とホームレス問題--1960年以前の東京における「細民」・「浮浪者」調査を中心に |
1990.03 |
人文学報. (通号 218) |
ハ |
橋本 寿朗 |
経済地球儀観測(3)ホームレスと街角の汚れ |
2000.04 |
書斎の窓. (通号 493) |
ハ |
原 昌平 |
国際シンポジウム 日独ホームレス問題の現状と課題--相互の取り組みに学ぶ |
2006.Spr. |
Shelter-less. (28) |
ハ |
原 昌平 |
リレーエッセイ・路上探訪 矛盾に立ち向かうアメリカの当事者運動 |
2001.Sum. |
Shelter-less. (10) |
ハ |
原 昌平 |
[リレーエッセイ]路上探訪 なぜ、怒りが湧き起らないのか |
1999.12 |
Shelter-less. (通号 4) |
ハ |
原 昌平 |
「野宿」の取材ノートから (特集 都市とホームレス政策) |
1999.07 |
市政研究. (通号 124) |
ハ |
阪東 美智子 |
ホームレスの側からみた自立支援事業の課題 |
2008.Win |
住宅土地経済. (63) |
ハ |
阪東 美智子 |
住まうことを支援するための制度と関連職種 ホームレス(路上生活者等)に対する支援 (居住支援ガイドブック) --
(3章:居住支援に関わる制度や職種の現状と課題) |
2005.6 |
作業療法ジャーナル. 39(7) (増刊) |
ハ |
阪東 美智子 |
ホームレス地域生活移行支援事業におけるアパートの実態--戸山公園の場合 |
2005.Aut. |
Shelter-less. (26) |
ハ |
阪東 美智子 |
東京における「ホームレス」女性の自立支援と居住支援 |
2004年版 |
住宅総合研究財団研究論文集. (31) |
ハ |
阪東 美智子 |
寄せ場型地域-山谷,釜ヶ崎-における野宿生活者への居住支援--「自立」支援と結合した居住支援の課題 |
2002年版 |
住宅総合研究財団研究年報. (29) |
ハ |
阪東 美智子 |
釜ヶ崎における野宿生活者問題と居住支援 (特集2 現代都市におけるホームレスの人々の実態と居住支援) |
2001.Sum. |
都市住宅学. (34) |
ハ |
早川 由美子 |
こだわりコラム From the streets!「ビッグイシュー日本版」--日本で唯一、ホームレスからしか買えない雑誌とは? |
2005.6 |
朱夏. (20) |
ハ |
長谷川 一郎 |
海外 米国防火事情--ホームレスであれ、英国女王であれ差別しない |
2000.7 |
消防通信. 27(7) (通号 557) |
ハ |
長谷川 貴彦 |
英米両国におけるホームレス政策の再構築の方向性に関する考察--OECD諸国におけるホームレス政策に関する研究(2) |
2005.7 |
日本建築学会計画系論文集. (593) |
ハ |
長谷川 貴彦 |
OECD諸国におけるホームレスの定義及びモニタリングに関する調査--OECD諸国におけるホームレス政策に関する研究(その1) |
2005.2 |
日本建築学会計画系論文集. (588) |
ハ |
長谷川 貴彦 |
住宅だより--海外編--ニューホームレス--英米のホームレス問題とその対策(その2) |
1997.04 |
住宅. 46(4) |
ハ |
長谷川 貴彦 |
住宅だより-海外編-ニューホームレス英米のホームレス問題とその対策 |
1997.03 |
住宅. 46(3) |
ハ |
長谷川 貴彦 |
フィンランドにおけるホームレス政策の展開に関する考察--OECD諸国におけるホームレス政策に関する研究(その3) |
2006.3 |
日本建築学会計画系論文集. (601) |
ハ |
長谷川 貴陽史 |
ホームレスの「居住権」--大阪地判平成18.1.27・ホームレス住民票転居届不受理処分取消事件に接して
(特集
新たな地域住宅政策の可能性) |
2006.Spr |
都市住宅学. (53) |
ハ |
長谷川 孝 |
"浮浪者襲撃"事件の衝撃(日本の潮) |
1983.04 |
世界. (通号 449) |
ハ |
馬場 佳久 |
ホームレス現象の深層--隅田川アウトリーチ活動の経過報告 (〔日本都市学会第51回〕大会テーマ 大学と地域社会) |
2004 |
日本都市学会年報. 38 |
ハ |
服部 尚生 |
症例報告 ホームレスの女性にみられたペラグラの1例 |
2005.8 |
臨床皮膚科. 59(9) |
ハ |
林 真人 |
若年野宿者の形成と現存 |
2006 |
社会学評論. 57(3) (通号 227) |
ハ |
林 真人 |
都市空間に住みこむ野宿者--「使える地面への侵入」と空間的管理 |
2005 |
年報社会学論集. (18) |
ハ |
林 弘子 |
特別論文 変わる日本の労働市場--フリーターとホームレスの急増が意味するもの |
2003.5 |
世界と議会. (469) |
ハ |
林 直久 |
もっと利用しやすい生活保護へ--市民サイドからの生活保護法改正試案 (特集1 「ホームレス対策」の新展開) |
2001.Sum. |
Shelter-less. (10) |
ハ |
濱西 栄司 |
書評論文 社会運動の個人化--社会的排除・ホームレスギャング・拒食症・落書き・エスニシティ Kevin McDonald, Struggles for
Subjectivity: Identity, Action and Youth Experience |
2005.12 |
京都社会学年報. (13) |
ハ |
浜本 裕子 |
高校生対象の『野宿者問題の授業』実践について (特集(2)くらしとまなびの未来をえがく--第20回開発教育全国研究集会報告) |
2003.2 |
開発教育. (47) |
ハ |
觜本 郁 |
人権問題としてのホームレス問題 (特集 兵庫における人権施策の実施状況についての研究) |
2005.3 |
ひょうご部落解放. 116 |
ハ |
早川 和男 |
ホームレスと公衆衛生 |
1998.03 |
公衆衛生. 62(3) |
ハ |
半沢 広志 |
「近代ヨーロッパ民衆生活史--路上の人びと」川名隆,篠原敏昭,野村真理共著 |
1988.03 |
国民生活研究. 27(4) |
ハ |
春田 素夫 |
アメリカ経済社会の変貌--ホームレスと貧困問題を中心に |
1991.11 |
東京経大学会誌. (通号 173) |