|
書 名 |
著 者 ・ 編 者 |
発 行 年 |
発 行 所 |
サ |
さいたまホームレス事情 |
|
2006.03 |
政財界さいたま. 2006年(3月) |
サ |
座談会 「下流」は黙っていない--フリーター・女性パート・野宿者の運動と連帯の可能性 (特集
マルチチュード/ピープル/プレカリアート--グローバリゼーションに対抗する主体を構想する) |
なすび ; 藤井とよみ ; 山口 素明 他 |
2006.Sum. |
ピープルズ・プラン. (35) |
サ |
THE BIG ISSUE--雑誌『ビッグイシュー』を売るホームレスの人たち--1冊200円、私たちと彼らのけっして悪くない取引をめぐって |
赤坂 英人 |
2006.2 |
論座. (通号 129) |
サ |
サービスを受けようとしない理由--精神面から (特集 路上生活者の結核問題と対策) |
森川 すいめい ; 中村 あずさ |
2005.Spr. |
Shelter-less. (24) |
サ |
サンフランシスコ市貧困地区テンダロインのホームレス問題・居住問題(4・完) |
吉田 邦彦 |
2005.9 |
書斎の窓. (547) |
サ |
サンフランシスコ市貧困地区テンダロインのホームレス問題・居住問題(3) |
吉田 邦彦 |
2005.7・8 |
書斎の窓. (546) |
サ |
サンフランシスコ市貧困地区テンダロインのホームレス問題・居住問題(2) |
吉田 邦彦 |
2005.6 |
書斎の窓. (545) |
サ |
サンフランシスコ市貧困地区テンダロインのホームレス問題・居住問題(1) |
吉田 邦彦 |
2005.5 |
書斎の窓. (544) |
サ |
サンフランシスコで出会ったホームレスの人たち--サンフランシスコのホームレス問題とその支援活動 |
島村 京子 |
2004.Aut. |
Shelter-less. (22) |
サ |
札幌駅周辺のホームレス者の生活状態と支援ニーズ--平成12年12月の炊き出し会場における聞き取り調査より |
小橋 元 ; 太田薫里 ; 長野 俊輔 他 |
2002 |
社会医学研究. (通号 20) |
サ |
札幌における「ホームレス」(3)野宿にいたるまでの過程の分析を中心に |
小西 祐馬 ; 佐々木 宏 |
2002.3 |
教育福祉研究. (8) |
サ |
座談会 施設から地域での自立生活をめざす--野宿生活者の自立支援とまちづくり (特集 野宿者の人権と自立支援) |
水田 恵 ; ありむら 潜 ; 松繁 逸夫 |
2002.11 |
部落解放. (509) |
サ |
札幌における「ホームレス」(2)野宿者の「自立」支援をめぐって |
佐々木 宏 |
2001.3 |
教育福祉研究. (7) |
サ |
最新判例批評
東京都が、「動く歩道」設置のため、道路法42条1項の規定に基づいて行った路上生活者が住む段ボール撤去工事に着手するための説得行為が、刑法234条の「業務」に当たるとして、一審の無罪判決を破棄し、威力業務妨害罪の成立を認めた事案--新宿ホームレス退去妨害事件控訴審判決(東京高判平成10.11.27) |
島田 聡一郎 |
2001.2.1 |
判例時報. (1731) |
サ |
座談会 路上に至る階層 |
萩原 景節 ; 中村 光男 ; 笠井 和明 他 |
2001.Win. |
Shelter-less. (11) |
サ |
山谷の仲間の健康について (特集 野宿者の健康問題) |
大森 秀樹 |
2001.Win. |
Shelter-less. (11) |
サ |
札幌「エルムの里公園」の野宿者への退去要請をめぐって |
小西 祐馬 |
2001.Win |
Shelter-less. (11) |
サ |
World Report(6)サンフランシスコ(アメリカ)から HIVに感染したホームレス青年のためのケースマネジメント |
Catherine Geanuracos ; 八木 亜紀子 訳 |
2000.9 |
ケアマネジャー. 2(2) (通号 6) |
サ |
山谷--路上生活者問題の解決と地域再生に向けて (特集 『路上生活者』その現状と支援の取り組み) |
水田 恵 |
2000.8 |
公的扶助研究. (20) (通号 178) |
サ |
座標 野宿生活問題が問いかけたもの |
森田 洋司 |
2000.04 |
解放教育. 30(4) (通号 388) |
サ |
<最高裁への意見書>ホームレス生活保護裁判(林訴訟) 最低生活保障における稼働能力活用義務と扶助支給制限--ドイツ連邦社会扶助法を手がかりとして (特集
日本の社会保険の現況--どうする!失業者のホーレス化) |
木下 秀雄 |
2000.03.25 |
賃金と社会保障. (通号 1270) |
サ |
最高裁・ホームレス(野宿労働者)生活保護裁判--林訴訟の現在と決意 (特集 日本の社会保険の現況--どうする!失業者のホーレス化) |
藤井 克彦 |
2000.03.25 |
賃金と社会保障. (通号 1270) |
サ |
笹島診療所の活動と課題--名古屋市における野宿労働者の結核対策の現状をふまえて (特集 路上・寄せ場の医療問題) |
水谷 聖子 ; 杉浦 裕 |
1999.09 |
Shelter-less. (通号 3) |
サ |
座談会 新宿・山谷の医療活動に関わって (特集 路上・寄せ場の医療問題) |
平野 敏夫 ; 大脇 甲哉 ; 越智 祥太 他 |
1999.09 |
Shelter-less. (通号 3) |
サ |
サイレント・コメディにおける<異空間>の生産--浮浪者の(トランプ)ユートピアとその運命 (特集 新しい地理学) |
中村 秀之 |
1997.11 |
10+1. (通号 11) |
サ |
サウナでの結核多発の分子疫学的解明--大都市のホームレスの結核問題に関連して |
中西 好子 ; 大山 泰雄 ; 高橋 光良 他 |
1997.1 |
日本公衆衛生雑誌. 44(10) |
サ |
(座談会)公園管理をめぐって--公園のホームレス |
末松 四郎 ; 都筑 宏充 ; 杉田屋 宏 他 |
1996.11 |
都市公園. (通号 135) |
サ |
差別意識に囚われる<浮浪者>表現--新宿西口バス放火事件と横浜「野宿者」殺傷事件に関する新聞報道を事例として (犯罪報道の現在<特集>) --
(マスメディアと表現) |
中根 光敏 |
1990.01 |
法学セミナー増刊 総合特集シリーズ. (通号 45) |
サ |
最善の医療をつくしても逃げる患者--住所不定日雇労働者・浮浪者を対象として |
伊藤 得馬 |
1976.1 |
月刊福祉. 59(10) |