書       名 著 者 ・ 編 者 発 行 年 発 行 所
ホームレスの側からみた自立支援事業の課題 鈴木 亘 ; 阪東 美智子 2007.Win 住宅土地経済. (63)
ホームレス就労支援策の成果と課題 山田 壮志郎 2007.3 総合社会福祉研究. (30)
ホームレス セイフティネットなき日本社会の遭難者 (COVER STORY あなたは無縁だといえますか… 貧困の罠) -- (追い詰められる弱者)    2007.2.24 週刊東洋経済. (6067)
ホームレス支援と行政の役割 (特集 ホームレスの健康支援) 藤田博仁 2007.2 月刊地域保健. 38(2)
ホームレスの健康実態について (特集 ホームレスの健康支援) 黒田研二 2007.2 月刊地域保健. 38(2)
ホームレス向け健康相談所を開設--千葉県市川市 (特集 ホームレスの健康支援)   2007.2 月刊地域保健. 38(2)
ホームレス問題と格差問題 (特集 格差社会と住まい) 岡本 祥浩 2007.2 住宅会議. (69)
ホームレス者の結核の実態とその対策に関わる研究--結核検診の3年間の実践から 高鳥毛 敏雄 ; 逢坂 隆子 ; 山本 繁 他 2007.1 結核. 82(1)
ホームレスの「居住権」--大阪地判平成18.1.27・ホームレス住民票転居届不受理処分取消事件に接して (特集 新たな地域住宅政策の可能性) 長谷川 貴陽史 2006.Spr 都市住宅学. (53)
ホームレスの人々への居住支援と自治体居住政策--ハウジング・ファースト施策と課題 (特集 新たな地域住宅政策の可能性) 中島 明子 2006.Spr. 都市住宅学. (53)
論評 ホームレス自立支援の現状と課題--ホームレス自立支援特別措置法施行5年目を迎えて 金川 めぐみ 2006.10.30 週刊社会保障. 60(2405)
ロー・ジャーナル ホームレス問題の現状と課題 後閑 一博 2006.9 法学セミナー. 51(9) (通号 621)
リンショウゲンバ(35)ホームレスの支援 葛生 聡 ; 宮園麻里 2006.9 臨床心理学. 6(5) (通号 35)
ホームレス文化を考える (特集=ホームレス) -- (生活) 小川 てつオ 2006.8 現代思想. 34(9)
ホームレスに歴史あり--代々木公園テント村の歴史 (特集=ホームレス) -- (生活) 力道さん ; 山形さん ; 小川 てつオ 2006.8 現代思想. 34(9)
ホームレスと表現。自立・自律の試み--新世界での取り組み (特集=ホームレス) -- (表現) 上田 假奈代 2006.8 現代思想. 34(9)
討議 ホームレスへの招待--自立と排除 (特集=ホームレス) 中桐 康介 ; 高沢 幸男 ; 小川 てつオ 2006.8 現代思想. 34(9)
「ホームレス支援」策における選別と排除、そして抵抗 (特集=ホームレス) -- (自立) 北川 由紀彦 ; 戸叶 敏大 2006.8 現代思想. 34(9)
ホームレス、または世界の喪失 (特集=ホームレス) -- (自立) 笹沼 弘志 2006.8 現代思想. 34(9)
ホームレス自立支援の現状と課題 (特集 自立を支援するということ)  安江 鈴子 2006.7 月刊福祉. 89(8)
「ホームレス」と自立支援 (学会企画シンポジウム1:自立支援の価値を問う)  嵯峨 嘉子 2006.5 社会福祉学. 47(1) (通号 77)
菜々子の一刀両断!ってわけにはいかないか…(第28夜)ホームレス問題 寺内 香澄 2006.4 時評. 48(4) (通号 517)
ホームレスの取材現場からみた『格差社会』 (特集 格差社会) 大畑 太郎 2006.4 マスコミ市民. (通号 447)
特集 ホームレスの人々の住所と市民権 住所裁判とホームレスの人々の市民権--大阪地裁2006.1.27判決(賃社1412号58頁)の意義 笹沼 弘志 2006.4.下旬 賃金と社会保障. (通号 1416)
ホームレスの自立支援等に関する東京都実施計画(2004年7月 東京都) (特集資料 東京都のホームレス施策)   2006.4.下旬 賃金と社会保障. (通号 1416)
ホームレスの自立に必要なもの--8年間のホームレス生活を体験して気付くこと 白河 進  2006.4 部落解放. (564)
ホームレス支援 四年で百余人の自立へ(大津市) (特集 いま、貧困と格差がひろがっている) 塚本 正弘 2006.4 議会と自治体. (通号 95)
第1チーム ホームレス地域生活移行支援事業における健康に焦点を当てた生活支援に関する取り組み (教育報告:平成17年度合同臨地訓練調査報告) 境 道子 ; 白神美津子 ; 成澤 弘美 他  2006.3 保健医療科学. 55(1)
ホームレスの支援と公共の福祉 小銭 寿子 2006.3 道都大学紀要. 社会福祉学部. (31)
文献紹介 ホームレス問題と連携政策--マーティン・ロウシェ 「複雑な問題、複雑な解決? ホームレスと連携政策による対応」 山崎 克明 2006.3 北九州産業社会研究所紀要. (47)
ホームレス (データブック日本の社会保障・社会福祉2006(下)資料と解説で読む日本の社会保障(2)) 金川 めぐみ 2006.3.下旬 賃金と社会保障. (通号 1414)
ホームレス (データブック日本の社会保障・社会福祉2006(下)資料と解説で読む日本の社会保障(2)) 金川 めぐみ 2006.3.下旬 賃金と社会保障. (通号 1414) (訂正版)
ホームレス生活者に対する健康支援 (特集 「健康格差社会」とセーフティネット) 黒田 研二  2006.2 公衆衛生. 70(2)
ホームレス支援政策をめぐって--各国の動向 柳沢 房子 2006.2 レファレンス. 56(2) (通号 661)
ホームレスの実像 ホワイトカラー出身者が増殖 「いつの間にか無一文」の人びと (特集 全解剖 上流社会 下流社会) -- (Part3 下流社会の実像)   2006.1.28 週刊ダイヤモンド. 94(4) (通号 4115)
法主体としての「ホームレス」? (シンポジウム・法主体のゆくえ) -- (第3分科会 制度と法主体) 遠藤 比呂通 2006 法社会学. (64)
法廷の中の野宿生活者問題 横藤田 誠 2006 広島国際大学医療福祉学科紀要. (2)
ホームレス裁判と公的扶助法の課題 (第47回〔日本社会保障法学会〕大会) -- (シンポジウム 現代のホームレス施策の動向と公的扶助法の課題) 尾藤 廣喜 2006 社会保障法. (21)
ホームレス施策と公的扶助実践の課題--居宅保護 (第47回〔日本社会保障法学会〕大会) -- (シンポジウム 現代のホームレス施策の動向と公的扶助法の課題) 日比野 正興 2006 社会保障法. (21)
ホームレス施策の現状と課題--地方自治体における自立支援事業の展開 (第47回〔日本社会保障法学会〕大会) -- (シンポジウム 現代のホームレス施策の動向と公的扶助法の課題) 藤田 博仁 2006 社会保障法. (21)
ホームレス地域生活支援事業の生活サポート (特集 Housing First策を検証する) 戸田 由美子 2005.Sum. Shelter-less. (25)
「ホームレス総合相談ネットワーク」の相談活動による支援の可能性 (特集 Housing First策を検証する) -- (地域生活移行支援事業と法律相談) 伊見 真希 2005.Sum. Shelter-less. (25)
ホームレスの結核における薬局DOTSの可能性 (特集 路上生活者の結核問題と対策) 長島 こぎく 2005.Spr. Shelter-less. (24)
ホームレス宿泊施設入所者の実態--市川調査から見えること 朝比奈 朋子 ; 大久保 幸枝 2005.Aut. Shelter-less. (26)
ホームレス地域生活移行支援事業におけるアパートの実態--戸山公園の場合 阪東 美智子 2005.Aut. Shelter-less.(26)
ホームレスの仕事はつくれるのか?ビッグイシューの試み (特集 都市におけるホームレス問題) 佐野 章二 2005.11 都市問題研究. 57(11) (通号 659)
ホームレス者への健康支援--大阪市におけるホームレス結核患者の生と死 (特集 都市におけるホームレス問題) 逢坂 隆子 2005.11 都市問題研究. 57(11) (通号 659)
「ホームレス」支援における居住支援--"ハウジング・ファースト"アプローチ (特集 都市におけるホームレス問題) 中島 明子 2005.11 都市問題研究. 57(11) (通号 659)
ホームレス問題と雇用政策--その限界と可能性を問う (特集 都市におけるホームレス問題) 福原 宏幸 2005.11 都市問題研究. 57(11) (通号 659)
やなせメルヘン(388)足みじかおじさんシリーズ(42)ホームレス哀歌 やなせ たかし 2005.11 食生活. 99(11) (通号 1145)
ホームレス (シリーズ2 サラ金・商工ローン)   2005.1 消費者法ニュース. (通号 65)
ロングインタビュー 兼元謙任 オーケイウェブ社長(39歳) ホームレスから起業家へ、インターネットで世の中を良くしたい  兼元 謙任 ; 高島 三幸 2005.10.4 日経ビジネスassocie. 4(21) (通号 75)
ホームレス問題に対する取組--全国一斉相談会より (シリーズ2 サラ金・商工ローン) -- (ホームレス特集) 小阪 正人 2005.7 消費者法ニュース. (通号 64)
ホームレス状態を「脱却」した人々の生活状況とホームレス対策の課題 山田 壮志郎 2005.7 社会福祉学. 46(1) (通号 74)
ロングインタビュー ホームレスから100億円企業経営者となった 生活創庫 堀之内九一郎社長--30代までにやっておくべきこと 堀之内 九一郎 ; 工藤 澄人 ; 田中 大介 2005.5 商業界. 58(6) (通号 715)
ホームレス支援における福祉的アプローチの意義--ホームレスとなったDV女性に対するソーシャルワークの一例から 大岡 由佳 ; 辻丸 秀策 ; 菊池 哲子 他 2005.3 久留米大学文学部紀要. 社会福祉学科編. (5)
保健医療と社会福祉、およびその共通性--ホームレス健康調査から考える (特集〔日本保健医療社会学会〕第30回大会(2004年度)) -- (シンポジウム 保健医療社会学と社会福祉学) 黒田 研二 2005 保健医療社会学論集. 15(2)
ホームレス生活の構造状況と生活主体の営為--ホームレス問題の基本的なとらえ方 八木 正 2005 人権問題研究. (5)
ホームレス自立支援実施計画の検討--自立支援策の可能性と限界 笹沼 弘志 2004.Win. Shelter-less. (23)
「ホームレス対策」予算確保を目指して 松繁 逸夫 2004.Win. Shelter-less. (23)
ホームレスの人々と結核 (特集 貧困と疾病の悪循環を断つために) 吉山 崇 2004.Win. Shelter-less. (23)
ホームレス支援という私の仕事--ビッグイシューのめざすもの (特集 生きる権利を求めて) 池田 真理子 2004.9 人権と部落問題. 56(10) (通号 721)
香港における野宿生活者の実態と自立支援事業の進展プロセス 水内 俊雄 ; 松村 嘉久 ; 科研香港調査チーム 2004.Spr. Shelter-less. (20)
北海道における公的な野宿者支援の到達点と課題 佐々木 宏 2004.Aut. Shelter-less. (22)
「ホームレス自立支援事業」と現代の雇用政策--「ホームレス生活者」の稼働能力活用の場と生活保障 村上 英吾 2004.1 経済集志. 74(3)
ホームレス・ヤミ金の被害者の声 (シリーズ2 サラ金・商工ローン) -- (1 被害の実情・活動)   2004.1 消費者法ニュース. (通号 61)
徴収マン講座 トップセールスマンに見る 挫けない男たちの物語(158)ホームレスの自立を支援する雑誌「THE BIG ISSUE」 前田 孝夫 2004.7 税. 59(7)
今日的課題 ホームレス問題と自立支援--動向と課題 岡部 卓 2004.7 社会福祉研究. (90)
「ホームレス」問題と自立支援の方向性 石川 京子 2004.5 名古屋文理短期大学紀要. (28)
ホームレス問題に対する学生の意識 武田 英樹 ; 松岡 和哉 2004.3 賢明女子学院短期大学研究紀要. (39)
検証 ホームレスと介護--地域の中での居場所づくりを   2004.3 介護保険情報. 4(12) (通号 48)
ホームレス問題から日本社会を読む(12)野宿者支援の新たな可能性 加美 嘉史 2004.3 福祉のひろば. 48 (通号 413)
ホームレス問題から日本社会を読む(11)広島市におけるホームレス支援から見えるもの 下村 幸仁 2004.2 福祉のひろば. 47 (通号 412)
「待機児童ゼロ」へ1200人定員増--ホームレス一時宿泊施設も整備--仙台市 (特集 都道府県政令都市2004年度厚生・労働・環境関係予算(1)宮城県、宮崎県、仙台市、名古屋市)   2004.2.27 厚生福祉. (5177)
ボランティア・NPOレポート--新しい価値の創造に向けて 社会文化の変革を、ビジネスの手法でめざす--ホームレス支援の雑誌、『ビッグイシュー日本版』の取り組み--ビッグイシュー日本(大阪府)   2004.2 月刊福祉. 87(2)
ホームレスと「親密圏」の困難 (特集 親密圏のゆくえ) 鈴木 忠義 2004.1 唯物論研究年誌. (9)
ホームレス生活者への法律教室 (特集 『生きる力』となる教育) 後閑 一博 2004.1 月報司法書士. (383)
ホームレス問題の一側面--路上生活者から発見されたじん肺症の5例 藤井 正實 2004.1 労働の科学. 59(1)
法律相談 ホームレスと都市公園管理 阿部 泰隆 ; 赤井 朱美 2004.1 判例地方自治. (245)
ホームレス問題から日本社会を読む(10)地域におけるホームレス自立支援策をめぐって--静岡 笹沼 弘志 2004.1 福祉のひろば. 46 (通号 411)
ホームレス現象の深層--隅田川アウトリーチ活動の経過報告 (〔日本都市学会第51回〕大会テーマ 大学と地域社会) 馬場 佳久 2004 日本都市学会年報. 38
ホームレス者の健康・生活実態より健康権を考える--ホームレス者の生活習慣病対策からみた考察 逢坂 隆子 ; 黒田 研二 ; 高鳥毛 敏雄 他 2004 社会医学研究. (通号 22)
ボランティア的行為の<転用>可能性について--野宿者支援活動を事例として (特集 NPO/ボランティア論の現在) 仁平 典宏 2004 社会学年報. (33)
ホームレスとこれからの社会的支援のあり方について--自立支援事業・インタビュー調査からの一考察 高石 豪 2004 東北福祉大学大学院総合福祉学研究科社会福祉学専攻紀要. 2
ホームレスに対する自立支援システムの構築に関する基礎的研究 佐藤 至英 2004 北方圏生活福祉研究所年報. 10
ホームレスの健康問題について (特集 路上死をなくすために--全国の健康支援活動) 中島 浩司 2003.Win. Shelter-less. (19)
「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」の実施に関する申し入れ   2003.Spr. Shelter-less. (16)
ホームレスの実態に関する全国調査報告書 (特集 国は野宿者に就労支援を!)   2003.Sum. Shelter-less. (17)
ホームレス対策における住居の意味とその役割 (特集 国は野宿者に就労支援を!) 岡本 祥浩 2003.Sum. Shelter-less. (17)
「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」に基づく基本方針策定に関する要望/大阪府・大阪市 (特集 国は野宿者に就労支援を!)   2003.Sum. Shelter-less. (17)
ホームレスの実態に関する全国調査報告書の概要 (特集 国は野宿者に就労支援を!)   2003.Sum. Shelter-less. (17)
「ホームレス」の言葉と想像力 (特集 国は野宿者に就労支援を!) 尾島 豊 2003.Sum. Shelter-less. (17)
「ホームレスの自立の支援等に関する基本方針(案)」への意見  近畿弁護士会連合会人権擁護委員会野宿者問題部会有志 2003.Aut. Shelter-less. (18)
ホームレス自立支援等に関する基本方針案への提案ならびに意見書 釜ケ崎のまち再生フォーラム 2003.Aut. Shelter-less. (18)
ホームレスの自立の支援等に関する基本方針 (特集 国の基本方針) 厚生労働省 2003.Aut. Shelter-less. (18)
ホームレスの自立の支援等に関する基本方針(案)に対する見解と声明 新宿野宿労働者の生活就労保障を求める連絡会議事務局 2003.Aut. Shelter-less. (18)
「ホームレス」の人々への居住保障 中島 明子 2003.Aut. Shelter-less. (18)
ホームレス自立支援法のいかし方 (特集 冬の陣--国の基本方針策定に向けて) 笹沼 弘志 2003.Spr. Shelter-less. (16)
ホームレス支援の新しい風 (特集 労働と生活の変容) 中嶋 陽子 2003.12 経済科学通信. (103)
ホームレス問題から見た勤労者の労働と生活 (連続シンポジウム 日本の勤労者--その労働と生活(3)失業者、ホームレス、公的扶助) 川上 昌子 2003.12 経済. (99)
ホームレス問題から日本社会を読む(9)地域におけるホームレス支援政策をめぐって--問われる私たち 藤井 克彦 2003.12 福祉のひろば. 45 (通号 410)
ホームレス対策の3つのアプローチ--「就労自立アプローチ」への傾斜とその限界性 山田 壮志郎 2003.11 社会福祉学. 44(2) (通号 69)
ホームレス問題から日本社会を読む(連載をめぐって)野宿生活者の住まいの保障と生活保護--連載第3回 入佐レポートへの意見にこたえて 加美 嘉史 ; 高橋 瞬作 2003.11 福祉のひろば. 44 (通号 409)
ホームレス問題から日本社会を読む(8)大きなハードルをみんなでのりこえて--路上生活者の社会復帰を支援する青森生健会のとりくみ 神 江美 2003.11 福祉のひろば. 44 (通号 409)
ホームレス支援の視点と実践から (第1特集 ホームレス対策の今) 齋藤 秀生 ; 柳田 敏洋 2003.11 月刊福祉. 86(13)
ホームレス対策について (特集 平成15年度「全国生活保護査察指導員研究協議会」から(後編)) 河原 勝洋 2003.11 生活と福祉. (572)
ホームレス支援は居宅保護が原則--居宅での生活保護要求佐藤訴訟・大阪高裁判決(平成15.10.23)の意義 (特集 ホームレスの居宅保護・大阪高裁判決)  小久保 哲郎 2003.11.下旬 賃金と社会保障. (通号 1358)
ホームレスの自立の支援等に関する基本方針 平成15年7月31日 官報告示 (資料特集 ホームレス自立支援事業--国の基本方針/東京都と23区の取り組み)   2003.10.上旬 賃金と社会保障. (通号 1355)
沢田博と英字紙を読む ホームレスの乱 /  沢田 博 2003.10.14 世界週報. 84(38) (通号 4117)
論評 ホームレス問題検討の処方箋 井下田 猛 2003.10.13 週刊社会保障. 57(2254)
ホームレスに告発された「生活保護費」に群がるNPO団体 (ワイド特集 拝啓「清涼の季節」ですが)   2003.9.18 週刊新潮. 48(35) (通号 2415)
ホームレス問題から日本社会を読む(6)自立の支援等に関する基本方針(案)を読み解く 加美 嘉史 2003.9 福祉のひろば. 42 (通号 407)
ホームレスの実態に関する全国調査報告書 厚生労働省社会援護局 2003.9.1 労務Japan. (347)
ホームレス対策について (昇任をめざす人の完全試験対策) -- (昇任試験のための必勝論文講座)   2003.9 Gyosei EX. 15(9)
ホームレス自立支援で基本方針案-厚労省 就業機会、居住場所の確保を--自らの意思で安定した生活営めるように   2003.8.4 地方行政. (9559)
「ホームレスの自立の支援等に関する基本方針」の策定 厚生労働省社会援護局地域福祉課 2003.8 生活と福祉. (569)
ホームレス問題から日本社会を読む(5)野宿生活者の痛みと希望を伝えたい--路上新聞の創刊 村上 恭介 2003.8 福祉のひろば. 41 (通号 406)
ホームレス問題から日本社会を読む(4)児童相談所から見たホームレス 氏久 廣 2003.7 福祉のひろば. 40 (通号 405)
法令解説 ホームレスの自立を支援--ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法 石原 隆史 2003.6.15 時の法令. (通号 1691)
ホームレスの実態と特別措置法の意義 藤田 博仁 2003.6 労働の科学. 58(6)
ホームレス問題から日本社会を読む(3)一人ひとりのちがいを大切にするかかわり--アパート生活援助のとりくみをとおして 入佐 明美 2003.6 福祉のひろば. 39 (通号 404)
「ホームレス自立支援特別措置法」成立後の行政動向と問題 なすび 2003.5 寄せ場. (16)
「ホームレス問題」と「特別措置法」--ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法を読む (寄せ場をめぐる動き) 小柳 伸顕 2003.5 寄せ場. (16)
ホームレスの実態と課題--東京における聞き取り調査の結果から (特集 構造改革と住宅問題) 鈴木 忠義 2003.5 建設政策. (89)
ホームレス問題から日本社会を読む(2)一緒にやっていきましょう!--生活保護の現場から 児玉 裕子 2003.5 福祉のひろば. 38 (通号 403)
グラビア ホームレス支援の人びと(京都市) 豆塚 猛 2003.4 福祉のひろば. 37 (通号 402)
ホームレスの実態に関する全国調査報告--平成15年3月 政府調査   2003.4.下旬 賃金と社会保障. (通号 1344)
ホームレス問題から日本社会を読む(1)私たちの暮らしと「ホームレス」問題 加美 嘉史 2003.4 福祉のひろば. 37 (通号 402)
ホームレス自立支援事業に何が求められているか 小玉 徹 2003.4 世界. (712)
ホームレス対策の変遷と課題--生活保護とケースワークを中心に 有馬 晋作 2003.3 商経論叢. (53)
「ホームレス」に関する一考察--住居先を失う経緯について 樋田 幸恵 2003.3 高崎健康福祉大学紀要. (2)
『ホームレス問題』を地域社会の課題として受け止めるために (新・福祉システム(7)ソーシャルインクルージョンの具現化--平成14年度社会福祉トップセミナー報告) 後藤 浩二 2003.2 月刊福祉. 86(3) (増刊)
ホームレス--京都市の野宿者自身の活動を中心に (2002年度〔熊本学園大学付属社会福祉研究所〕公開研究会記録) 本田 次男 2003.2 社会福祉研究所報. (31)
ホームレス対策--自立の支援等に関する実施計画の策定への流れ--について 国土交通省道路局路政課 2003.2 道路行政セミナー. 13(11) (通号 155)
北海道にみる野宿者と失業・雇用問題(下) 椎名 恒 2003.2 経済. (89)
北海道にみる野宿者と失業・雇用問題(上) 椎名 恒 2003.1 経済. (88)
道路法令関係Q&A ホームレス自立支援法 国土交通省道路局路政課 2003.1 道路行政セミナー. 13(10) (通号 154)
ホームレスの国土空間構造 今野 修平 2003.1 大阪産業大学経済論集. 5(1)
ホームレス問題から日本社会を読む(7)女性・家族とホームレス--福祉施設の利用者から 川原 恵子 2003.1 福祉のひろば. 43 (通号 408)
ホームレス殺害「18歳女子高生」の罰はどうなる (ワイド特集 地獄の季節)   2003.2.27 週刊新潮. 48(8) (通号 2388)
ホームレス東アジア交流の経験から 金津 将庸 2002.冬 飛礫. (通号 33)
ホームレスコミュニティの共生型居住に関する研究--渋谷区宮下公園における当事者参加型調査を中心として 全 泓奎 2002.Spr Shelter-less. (12)
ホームレスと市民 藤田 博仁 2002.Aut. Shelter-less. (14)
法律解説 厚生労働 ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法--平成14年8月7日法律第105号   2002.11 法令解説資料総覧. (250)
ホームレス調査・支援活動から学んだ社会保障の現状と民医連の真価 (特集 平和とくらしを破壊する小泉構造改革とのたたかい) 元島 市朗 2002.12 民医連医療. (364)
本誌〔週刊新潮〕記者も凍えた"冷蔵庫の夜"「真冬のホームレスはつらいよ」   2002.12.26 週刊新潮. 47(49) (通号 2380)
法律解説 問われる「ホームレス支援法」の真価 大槻 操 2002.12 議会と自治体. (通号 55)
ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法について   2002.9 生活と福祉. (558)
ホームレスの不自然死から何を見るか--大阪の野宿者死亡調査を中心にして (取材 第43回 日本社会医学会総会--メインシンポ1 経済危機のもと、いのちと健康を守る 逢坂 隆子 2002.9 月刊地域保健. 33(8)
ホームレスになった経営者(東京都 神奈川県)   2002.7 Venture link. 17(1) (通号 298)
ホームレスの居宅保護に好判決 野宿者に敷金支給・居宅保護の道開く--居宅での生活保護要求佐藤訴訟・大阪地裁(平成14.3.22)判決の意義 (特集 ホームレスの居宅保護に好判決(大阪地裁)) 小久保 哲郎 2002.5.上旬 賃金と社会保障. (通号 1321)
ホームレスを凍死させるな!--寝袋を届ける市民グループの活動に同行して 西田 陽子 2002.5.1 労働と健康. 28(3) (通号 171)
ホームレスとそうでないもののあいだ--風樹茂『ホームレス入門』(など)を読む (ヨセバ・クリティーク) 下平尾 直史 2002.5 寄せ場. (15)
ホームレスとしての私--西行も良寛も「脱世間の人」だったことに違いはない 養老 孟司 2002.4 Voice. (通号 292)
「ホームレス問題」における「自立支援システム」のあり方を問う--「地域づくり」としての視点から (特集 社会保障改革の行方) 後藤 浩二 2002.4 勤労者福祉. (67)
ホームレス対策をめぐる日本とイギリスの比較(1) 小玉 徹 2002.3 季刊経済研究. 24(4)
ホームレス増大の背景 日雇労働者のセーフティネットとしての社会保障--日本最大の日雇労働市場「釜ヶ崎」にみる構築と破綻 上畑 恵宣 2002.03 同朋福祉. (8)
ホームレス急増は大失業時代の象徴--痛みを共有する目線で取材 (特集 真価発揮する「しんぶん赤旗」) 菅野 尚夫 2002.2 前衛. (通号 748)
ホームレス殺人事件で改正少年法「14歳に懲役3年」が初適用されるか (ニュースメーカーズ (ワイド版))   2002.2.15 週刊ポスト. 34(6) (通号 1633)
「ホームレス」自立支援事業における就労支援--実情と課題 (特集・大量失業と国の施策と地域の取り組み) -- (雇用創出・就労支援活動最前線) 加美 嘉史 2002.2.下旬 賃金と社会保障. (通号 1316)
ホームレスになってわかった生涯つきあえる「普通の友人」 (新春ワイド 小泉首相に読ませたい 私の「感動した!!」) 松井 計 2002.1.4・11 週刊朝日. 107(1) (通号 4480)
ホームレス者に対する認識と受容度に関する意識調査--大学生への質問紙調査 太田 薫里 ; 小橋 元 ; 長野 俊輔 他 2002 社会医学研究. (通号 20)
<ホームレス問題>の構成--東京を事例として 北川 由紀彦 2002 解放社会学研究. (通号 16)
ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法の施行について (特集 緊急措置を求めて) -- (行政の文書)   2002.Win. Shelter-less. (15)
ホームレスはどのように構築されるのか?--世界都市・ニューヨークの経験から (特集2 現代都市におけるホームレスの人々の実態と居住支援) 平山 洋介 2001.Sum. 都市住宅学. (34)
ホームレスと都市居住 (特集2 現代都市におけるホームレスの人々の実態と居住支援) 岩田 正美 ; 黒岩 亮子 2001.Sum 都市住宅学. (34)
ホームレス問題と日本の生活保障システム (特集 居住支援(環境)とソーシャルワーク) 岩田 正美 ; 川原 恵子 2001.Aut. ソーシャルワーク研究. 27(3) (通号 107)
「ホームレス問題と人権」報告書抜粋 (特集2 路上と人権--国際法と国内法の観点から)   2001.Spr. Shelter-less. (9)
ホームレス問題とDOT--新宿での経験を通して (特集 野宿者の健康問題) -- (結核対策の現場から) 梶原 聡子 2001.Win. Shelter-less. (11)
ホームレスになった作家の「小説より壮絶な体験」 (ワイド特集 癒えない傷跡)   2001.9.20 週刊文春. 43(35) (通号 2144)
ホームレスの生存権と林訴訟の意義 (特集 新しい時代に入った人権裁判) 山田 壮志郎 2001.9 月刊ゆたかなくらし. (通号 235)
ホームレスに"シェルター"を提供--厚生労働省、就労対策も本格化   2001.7.21 厚生福祉. (4945)
ホームレス自立支援の「臨時措置法案」の早期制定を 小島 茂 2001.7.9 週刊社会保障. 55(2143)
巻頭 ホームレス生活保護裁判の現段階--林訴訟の問いは終わっていない 藤井 克彦 2001.5.上旬 賃金と社会保障. (1297)
ホームレス問題解決へ奮闘する党国会議員団 堀 一成 ; 中嶋 隆義 2001.5 前衛. (通号 738)
ホームレス問題におけるソーシャルワーク的視点と課題--笹島診療所の場合 (特集 社会福祉研究・実践の到達水準と21世紀の展望 藤井 克彦 2001.4 社会福祉研究. (80)
法廷における「事実」と「リアリティ」--「道頓堀野宿者殺人事件」を事例として (シンポジウム 法と暴力) -- (第3分科会『法廷空間の暴力』) 狩谷 あゆみ 2001 法社会学. (54)
ボランティア 日本のホームレスを支援する日系ブラジル人たち 中澤 まゆみ 2000.12.19 世界週報. 81(48) (通号 3979)
ホームレスの社会・地理的移動 (特集 都市移住) 岩田 正美 2000.9 都市問題. 91(9)
ホームレス「元岡三証券課長」なんと愛人宅で急死 (ワイド特集 (続)人間列島「悲喜劇」の深淵)   2000.9.7 週刊新潮. 45(34) (通号 2266)
ホームレスへの自己支援について (特集 生活保護制度の新しい展望--生活保護法施行50周年を迎えて) 難波 弘 2000.08 月刊福祉. 83(10)
ホームレスの保健医療対策を急げ 金田 治也 2000.07.11 社会保険旬報. (通号 2067)
ホームレスと都市社会 (特集 今、CELが問う1 都市) 福原 宏幸 2000.06 CEL. (通号 53)
「ホームレスの自立支援方策に関する研究会」の報告及びホームレス自立支援事業の実施について 難波 弘 2000.06 生活と福祉. (通号 531)
「ホームレス対策」の現在--厚生省研究会の議論について (特集「ホームレス自立支援事業」の課題) 岩田 正美 2000.06 Shelter-less. (通号 6)
「ホームレス」をめぐるまなざしの変化が問題か、政策課題なのか--社会政策学会編『日雇労働者・ホームレスと現代日本』を読む 北川 由紀彦 2000.5 寄せ場. (13)
ホームレスの内面世界に踏み込んだ現代福祉国家批判--岩田正美『ホームレス/現代社会/福祉国家』を読む 平川 茂 2000.5 寄せ場. (13)
資料 ホームレスの自立支援方策について (特集 セーフティネットの修復は進んだか) 厚生省社会援護局地域福祉課ホームレスの自立支援方策に関する研究会 2000.05.10 賃金と社会保障. (通号 1273)
<ホームレス>の時代--分断の座標軸 岸本 聡 2000 北海道大学大学院教育学研究科紀要. (81)
翻訳 野宿(仮訳) 岡本 祥浩 2000 中京商学論叢. 47(2) (通号 142)
ホームレス問題に対する当面の対応策 難波 弘 1999.09 生活と福祉. (通号 522)
ホームレス対策で20カ所に自立支援センター--来年度からは運営費にも補助   1999.08.26 地方行政. (通号 9207)
ホームレスに発症した市中肺炎についての検討 樫山 鉄矢 ; 武市 朗子 ; 木村 仁 他 1999.08 感染症学雑誌. 73(8)
「ホームレス問題」と国家 (特集 徹底検証! 国の「ホームレス対策案」は有効か)  岩田 正美 1999.07 Shelter-less. (通号 2)
ホームレスと雇用政策 (特集 都市とホームレス政策) 福原 宏幸 1999.07 市政研究. (通号 124)
ホームレス問題に対する当面の対応策について ホームレス問題連絡会議 1999.06.25 賃金と社会保障. (通号 1252)
「ホームレス」に対する生活保護 斉藤 大介 ; 山口 義裕 1999.05 年報自治体学. (通号 12)
ぼくのパパはホームレスだった--NY路上生活者の家庭復帰   1999.04.12 Aera. 12(16) (通号 586)
ホームレスによる公園占用の実態とそのメカニズムに関する研究--都立戸山公園のホームレスを事例に 杉友 ジョージ ; 後藤 春彦 1999.03 日本建築学会計画系論文集. (通号 517)
「ホームレス」問題の所在--広島市の「ホームレス」と福祉施策 都留 民子 ; 尾上 麻紀子 1999.01 社会福祉学. 39(2) (通号 59)
『ホームレスウーマン--知ってますか、わたしたちのこと』エリオット・リーボウ著 与那原 恵 1999.1 論座. (通号 54)
ホームレスがNPOの支援により地域の中で自立すること (成熟社会における都市の自治と交流) -- (まちづくりと住民) 麦倉 哲 1999 日本都市学会年報. (通号 33)
「ホームレス」になった仮面ライダー2号   1998.10.04 サンデー毎日. 77(48)
ホームレス 借家で住むより車上生活を選ぶ若者 (徹底研究 日本経済全38項月 危機克服の勉強だ!) 東 俊輔 1998.10.20 エコノミスト. 76(45)
ホームレスの人々への居住支援 (特集 ホームレス問題をひも解く) 中島 明子 1998.08 建築とまちづくり. (通号 257)
ホームレスの心と身体 (特集 ホームレス問題をひも解く) 水田 恵 1998.08 建築とまちづくり. (通号 257)
ホームレス問題への視点--都市の中でのホームレス (特集 ホームレス問題をひも解く) 岩田 正美 1998.08 建築とまちづくり. (通号 257)
法廷における犯行動機の構成と被害者のカテゴリー化--「道頓堀野宿者殺人事件」を事例として 狩谷 あゆみ 1998.06 社会学評論. 49(1)
ライブラリー 北村年子著『「ホームレス」襲撃事件--弱者いじめの連鎖を断つ』  笹沼 弘志 1998.05 法学セミナー. (通号 521)
弱者いじめの連鎖を断つ試み--北村年子『「ホームレス」襲撃事件』を読む 藤井 克彦 1998.05 寄せ場. (通号 11)
「ホームレス」は自由で気ままか?--中村智志『ダンボールハウスで見る夢』を読む 長井 公彦 1998.05 寄せ場. (通号 11)
ホームレスと受刑者からの住民監査請求<地方行政> 神谷 俊一 1998.05 自治実務セミナー. 37(5)
ホームレスと公衆衛生 早川 和男 1998.03 公衆衛生. 62(3)
ホームレスの生活保護裁判・最高裁へ 林訴訟の社会的意義・再論(下)  笛木 俊一 1997.12.25 賃金と社会保障. (通号 1216)
ホームレスの生活保護裁判最高裁へ--林訴訟の社会的意義・再論(中) 笛木 俊一 1997.12.15 賃金と社会保障. (通号 1215)
ホームレス生活保護裁判・上告理由書(1997年10月8日) (特集 続ホームレス生活保護裁判 最高裁へ)   1997.11.10 賃金と社会保障. (通号 1213)
林訴訟の社会的意義・再論(上)--名古屋高裁判決の特徴と問題点 (特集 続ホームレス生活保護裁判 最高裁へ) 笛木 俊一 1997.11.10 賃金と社会保障. (通号 1213)
ホームレスの人々への支援--体験的住居論 中島 明子 1997.11 家庭科教育. 71(11)
ホームレスの生活と行政ニーズ (特集 ホームレス問題) 麦倉 哲 1997.10 都市問題. 88(10)
法律の外側に放置された人々--山谷の路上に生き,死ぬ (特集 史観論争が問うもの--いま,憲法を生きる) 宮下 忠子 1997.06 Ronza. 3(6)
ホームレス問題と行政の対応 (特集 ホームレス問題) 岩田 正美 1997.1 都市問題. 88(10)
ホームレスと行政の対話 (特集 ホームレス問題) 宮下 忠子 1997.1 都市問題. 88(10)
ホームレス 3日やったらやめられぬ? 体験ルポ・新宿駅西口での路上生活   1996.07.22 Aera. 9(30)
ホームレスと生活保護--名古屋笹島における野宿者の実態と福祉の課題 (特集 大都会の福祉の谷間) 嵯峨 嘉子 1996.04.25 賃金と社会保障. (通号 1176)
ホームレスの図書館利用と公立図書館の基本的役割--クライマー事件,修正第1条,アメリカ図書館協会 川崎 良孝 1996.03 京都大学教育学部紀要. (通号 42)
ホームレスと生活保護--府大を去るに当って,長年の研究的刺激に感謝し,同僚研究者のご活躍を心より期待しつつ 庄谷 怜子 1996.03 社会問題研究. 45(2)
ホームレス対策はなぜ行き詰まっているか--大都市ホームレス問題における社会政策の現状と問題点 (日本都市学会第43回大会--大会テーマ 21世紀をめざした都市づくりの視点) -- (都市生活論の視点から) 麦倉 哲 1996 日本都市学会年報. (通号 30)
ホームレスについて (快楽絵画--描く人と見る人の心がひとつになる楽しい新世代ペインティング!<特集>) -- (絵画をめぐる5つのテキスト) 岡崎 乾二郎 1995.07 美術手帖. (通号 709)
ホームレスと社会保障の課題 (都市の多様な生活世界--アーバン・エスノグラフィーへの招待<特集>) 金子 雅臣 1995.03 都市問題. 86(3)
ホームレスと人権保障--釜ケ崎における公的扶助の役割 上畑 恵宣 1994.1 密教文化. (通号 188)
ホームレスの若者と欝病--カナダでの調査結果から 寺倉 憲一 1994.01 青少年問題. 41(1)
ホームレス生活者における家族の位置--エコロジカルソーシャルワークの視点から (家族支援とソーシャルワーク<特集>) 大坂 純 1994 ソーシャルワーク研究. 20(2)
<ホームレス救済>に息づくアメリカ 村上 由見子 1993.04 中央公論. 108(5)
ホームレスの青少年とエイズ 中川 秀空 1992.03 青少年問題. 39(3)
U.S.A.ウイスパ--10-ホームレスの「物乞い権」は「表現の自由」!?(ライブ・アメリカ) 草野 徹 1990.04.03 世界週報. 71(14)