|
書 名 |
著 者 ・ 編 者 |
発 行 年 |
発 行 所 |
ヒ |
ビッグイシュー日本版 |
|
|
有限会社ビッグイシュー日本 |
ヒ |
福祉改革/ワーキングプア/ホームレス--新自由主義下のニューヨーク |
小玉 徹 |
2007.冬 |
市政研究. (154)大阪市 |
ヒ |
PICTURE POWER パリの路上でホームレス体験を |
|
2007.2.14 |
Newsweek. 22(6) (通号 1041) |
ヒ |
ビッグイシュー日本(ホームレス支援) 彼らはビジネスパートナー (人を活かすCSR経営--ケーススタディでみる"信頼される会社") -- (特集2
ソーシャル・ビジネスは日本に根付くか--社会的課題にビジネスの手法で解決を目指す"社会的企業") |
|
2007.1.31 |
週刊東洋経済. (6062) (臨増) |
ヒ |
「被支援者」から「支援者」へ--自立したホームレスたちの支えあい活動から (特集 支えあいの地域づくりをすすめる) |
野依 智子 |
2006.9 |
月刊社会教育. 50(9) (通号 611) |
ヒ |
「非正規」型の雇用と「ホームレス」 |
大倉 祐二 |
2005.9 |
都市文化研究. (6) |
ヒ |
こだわりコラム From the streets!「ビッグイシュー日本版」--日本で唯一、ホームレスからしか買えない雑誌とは? |
早川 由美子 |
2005.6 |
朱夏. (20) |
ヒ |
日雇・野宿労働者運動から発する反グローバリゼーションの闘い (活動の現場から--日本と世界) |
なすび |
2005.5 |
寄せ場. (17・18) |
ヒ |
フィーチャー 日雇い労働者・ホームレスたちの今--その生活と健康 |
知覧 俊郎 |
2004.4 |
Nursing today. 19(4) (通号 233) |
ヒ |
Visual Point Street of Baghdad バグダッド 路上の少年たち |
会田法行 |
2004.10.下旬 |
出版ニュース. (通号 2020) |
ヒ |
被災者支援に見る路上生活者の再生 (ミニ特集 雇用創出の取り組み) |
小林 英夫 |
2004.Win. |
Shelter-less. (23) |
ヒ |
東村山・野宿者暴行死事件の裁判を傍聴して |
中村 元彦 |
2002.Win. |
Shelter-less. (15) |
ヒ |
日雇い労働市場と野宿者の急増 |
大倉 祐二 |
2002 |
現代の社会病理. (17) |
ヒ |
頻発する野宿者襲撃事件 (特集 野宿者襲撃事件の現場から) |
穴沢 一良 |
2000.Aut. |
Shelter-less. (7) |
ヒ |
ヒトを読む 小室明--檻の中の幸せか、泥の中の自由か『スーツホームレス』 |
小室 明 ; 大野浩子 |
2000.06 |
Aura. (通号 141) |
ヒ |
漂流・日本社会 ファミリー・ホームレスの価値観 |
牧 太郎 |
2000.5.2 |
世界週報. 81(17) (通号 3948) |
ヒ |
「日雇労働者・ホームレスと現代日本」社会政策学会編 |
大須 真治 |
2000.04 |
労働総研クォータリー. (通号 38) |
ヒ |
日雇労働者・野宿生活者の現状と課題 (第30回 部落解放・人権夏期講座) |
福原 宏幸 |
2000.01 |
部落解放. (通号 464) |
ヒ |
日雇労働者・野宿生活者問題の現状と連合大阪の課題(抜粋・上) |
連合大阪あいりん地区問題研究会 |
1999.05.05 |
労働経済旬報. 53 (通号 1631) |
ヒ |
日雇労働者の『野宿者』化と生活--「あいりん地域日雇労働者調査」を事例として |
中山 徹 |
1999.03 |
社会問題研究. 48(2) (通号 120) |
ヒ |
日雇労働者・ホームレス--社会政策学会第96回大会を振り返って |
松丸 和夫 |
1998.11 |
大原社会問題研究所雑誌. (通号 480) |
ヒ |
第一分科会座長総括 日雇労働者とホームレス--その現実と社会政策的課題 (社会政策学会第94回大会<共通論題>アジアの労働と生活) |
玉井 金五 |
1998 |
社会政策学会年報. (通号 42) |
ヒ |
昼メシ・ホームレスたちに捧げる!東西ビジネス街の絶品ランチ80 |
松丸 和夫 |
1997.03.15 |
週刊現代. 39(9) |
ヒ |
非都市の存在論-3-<路上>の系譜--バラックあるいは都市の<忘我状態> |
田中 純 |
1996.11 |
10+1. (通号 7) |
ヒ |
貧困と浮浪--原困調査の報告 |
三浦 賜郎 |
1952.10 |
社会問題研究. 2(4) |
ヒ |
光の子供のごとく--浮浪児の更生について |
森田 宗一 |
1949.08 |
世紀. 1(5) |