老子直解 Lao-cu Espernata 山鹿泰治 山鹿文庫 19923

 
老子 直解 目次 01
はじめに<山鹿泰治の生涯とLao-cu Espernata> 02
1.老子との出会い2.エスペラントとの出会い3.アナキズムとの出会い/4.師復・大杉・エロシェンコなど/5.黒板・北一輝・入獄/6.三度の渡支と「大杉死後」/7.小金井時代/8.戦中・戦後/9.「エス訳老子」補遺/付記-おわりに 向井 孝)
自序/老子と道教/老子ノート/死なないうちに書いておく/老子直解 上篇 115 03
老子直解 上篇 1637 04/老子直解 下篇 3852 05/老子直解 下篇 5367 06/老子直解 下篇 6881 07
Lao-cu Espernata 目次 08Pri la vivo de JAMAGA  T. 09
Notoj pri  Lao-cuSUPRA  VOLUMO  ĉap. 115 10
ĉap. 1632 11ĉap. 3351 12ĉap. 5281 13
挟み込み:送本ごあいさつ(山鹿みか・瀬川アイノ) 14

老子直解 上篇

1章 道可道非常道  道可道、非常道。名可名、非常名。

2章 天下皆知  天下皆知美之爲美、斯惡已。皆知善之爲善、斯不善已。

3章 不尚賢  不尚賢、使民不爭。不貴難得之貨、使民不爲盗。不見可欲、使民心不亂。

4章 道冲而用之  道冲而用之、或不盈。淵乎似萬物之宗。

5章 天下不仁  天地不仁、以萬物爲芻狗。聖人不仁、以百姓爲芻狗。

6章 谷神不死  谷神不死。是謂玄牝。

7章 天長地久  天長地久。天地所以能長且久者、以其不自生。故能長生。

8章 上善若水  上善若水。水善利萬物而不爭。處衆人之所惡。故幾於道。

9章 持而盈之  持而盈之、不如其已。

10章 営魂抱一  載營魄抱一、能無離。

11章 三十幅  三十輻共一轂。當其無、有車之用。

12章 五色令人目盲  五色令人目盲。五音令人耳聾。五味令人口爽。

13章 寵辱若驚  寵辱若驚、貴大患若身。

14章 視之不見  視之不見、名曰夷。聽之不聞、名曰希。搏之不得、名曰微。此三者不可致詰。故混而爲一。 

15章 古之善爲士  古之善爲士者、微妙玄通、深不可識。夫唯不可識、故強爲之容。

16章 致虚極  致虚極、守靜篤。萬物並作、吾以觀其復。夫物芸芸、各復歸其根。

17章 太上下不知  太上、下知有之。其次親之譽之。其次畏之。其次侮之。

18章 大道廃  大道廢、有仁義。

19章 絶聖棄智  絶聖棄智、民利百倍。絶仁棄義、民復孝慈。絶巧棄利、盗賊無有。

20章 絶学無憂  絶學無憂。唯之與阿、相去幾何。善之與惡、相去何若。人之所畏、不可不畏。荒兮其未央哉。

21章 孔徳之容  孔德之容、唯道是從。

22章 曲則全  曲則全、枉則直。窪則盈、敝則新。少則得、多則惑。

23章 希言自然  希言自然。飄風不終朝、驟雨不終日。孰爲此者、天地。天地尚不能久、而況於人乎。

24章 跂者不立  跂者不立、跨者不行。自見者不明、自是者不彰。自伐者無功、自矜者不長。

25章 有物混成  有物混成、先天地生。寂兮寥兮、獨立而不改、周行而不殆、可以爲天下母。

26章 重為整根  重爲輕根、靜爲躁君。

27章 善行無轍迹  善行無轍迹、善言無瑕讁。善數不用籌策、善閉無關楗、而不可開。善結無繩約、而不可解。

28章 知其雄  知其雄、守其雌、爲天下谿。爲天下谿、常德不離、復歸於嬰兒。

29章 將欲取天下  將欲取天下而爲之、吾見其不得已。天下神器、不可爲也。爲者敗之、執者失之。

30章 以道佐人主  以道佐人主者、不以兵強天下。其事好還。師之所處、荊棘生焉。大軍之後、必有凶年。

31章 夫佳兵有  夫佳兵者不祥之器。物或惡之。故有道者不處。君子居則貴左、用兵則貴右。

32章 道常無名  道常無名。樸雖小天下不敢臣。

33章 知人者智  知人者智、自知者明。勝人者有力、自勝者強。

34章 大道汎兮  大道氾兮、其可左右。萬物恃之而生、而不辭。

35章 執大衆  執大象、天下往、往而不害、安平太。

36章 將谷歙之  將欲歙之、必固張之。

37章 道常無為  道常無爲、而無不爲。

 

老子直解 下篇

38章 上徳不徳  上德不德、是以有德。下德不失德、是以無德。上德無爲、而無以爲。下德爲之、而有以爲。

39章 昔之得一  昔之得一者、天得一以清、地得一以寧、神得一以靈、谷得一以盈、萬物得一以生、侯王得一以爲天下貞。其致之、一也。

40章 反者道之  反者道之動。

41章 下士聞道  上士聞道、勤而行之。中士聞道、若存若亡。下士聞道、大笑之。不笑、不足以爲道。

42章 道生一  道生一、一生二、二生三、三生萬物。萬物負陰而抱陽。沖氣以爲和。

43章 天下之至柔  天下之至柔、馳騁天下之至堅。無有入無間。

44章 名与身  名與身孰親。身與貨孰多。得與亡孰病。

45章 大成如缺  大成若缺、其用不弊。

46章 天下有道  天下有道、却走馬以糞、天下無道、戎馬生於郊。

47章 不出戸  不出戸、知天下、不闚牖、見天道。

48章 為学日益  爲學日益、爲道日損。

49章 聖人無常心  聖人無常心、以百姓心爲心。善者吾善之、不善者吾亦善之。德善。信者吾信之、不信者吾亦信之。德信。

50章 出生入死  出生入死。生之徒十有三。死之徒十有三。

51章 道生之  道生之、德畜之、物形之、勢成之。是以萬物、莫不尊道而貴德。道之尊、德之貴、夫莫之命而常自然。

52章 天下有始  天下有始、以爲天下母。既知其母、復知其子、既知其子、復守其母、没身不殆。

53章 使我介然  使我介然有知、行於大道、唯施是畏。大道甚夷、而民好徑。

54章 善建不抜  善建者不拔、善抱者不脱。子孫以祭祀不輟。

55章 含徳之厚  含德之厚、比於赤子。

56章 智者不言  知者不言、言者不知。塞其兌、閉其門、挫其鋭、解其紛、和其光、同其塵。是謂玄同。

57章 以上治国  以正治國、以奇用兵、以無事取天下。吾何以知其然哉。以此。

58章 其政悶悶  其政悶悶、其民醇醇。其政察察、其民缺缺。

59章 治人事天  治人事天、莫若嗇。夫唯嗇、是謂早服。

60章 治大国  治大國、若烹小鮮。

61章 大国者下流  大國者下流。天下之交、天下之牝。牝常以靜勝牡。以靜爲下。

62章 道者万物之奥  道者萬物之奧。善人之寳、不善人之所保。

63章 為無為  爲無爲、事無事、味無味。

64章 其安易持  其安易持、其未兆易謀。其脆易破、其微易散。爲之於未有、治之於未亂。

65章 古之善為道  古之善爲道者、非以明民、將以愚之。

66章 江海為百谷王  江海所以能爲百谷王者、以其善下之。故能爲百谷王。

67章 天下皆謂  天下皆謂我道大似不肖。夫唯大、故似不肖。若肖、久矣、其細也夫。

68章 善為士  善爲士者不武。善戰者不怒。

69章 用兵有言  用兵有言、吾不敢爲主而爲客、不敢進寸而退尺。

70章 吾言甚易知  吾言甚易知、甚易行、天下莫能知、莫能行。

71章 知不知  知不知上。不知知病。

72章 民不畏威  民不畏威、則大威至矣。

73章 勇於敢  勇於敢則殺、勇於不敢則活。此兩者或利、或害。

74章 民不畏死  民不畏死、奈何以死懼之。若使民常畏死、而爲奇者、吾得執而殺之、孰敢。

75章 民之飢  民之飢、以其上食税之多。是以飢。

76章 人之生也  人之生也柔弱、其死也堅強。萬物草木之生也柔脆、其死也枯槁。

77章 天之道  天之道其猶張弓乎。髙者抑之、下者擧之。有餘者損之、不足者補之。

78章 天下柔弱  天下莫柔弱於水。而攻堅強者莫之能勝。其無以易之。

79章 和大怨  和大怨必有餘怨。安可以爲善。

80章 小国寡民  小國寡民、使有什伯之器而不用、使民重死而不遠徙。

81章 信言不美  信言不美、美言不信。善者不辯、辯者不善。知者不博、博者不知。

https://kanbun.info/shibu02/roushi00.html
漢文と下の説明は『web漢文大系』から借用した。お礼申し上げる。
『老子』について
老子が書いたと伝えられる道家の経典。二巻。八十一章。上篇(道経)と下篇(徳経)とに分けられる。自然のままで人為的なものを加えない無為自然の道が説かれている。道徳経。老子道徳経。

Lao-cu Espernata

                ENHAVO

ENKONDUKO:  Pri la vivo de JAMAGA  T.

  kaj Lao-cu Esperanta 

ANTAUPAROLO 

Notoj pri  Lao-cu

               SUPRA  VOLUMO

ĉap. 1  La vojo, kiu estas  esprimebla ĉap. 2  Kvankam sub la ĉielo  ĉap. 3  Se oni ne ŝatus  saĝecon  ĉap. 4  La vojo estas amorfa  ĉap. 5   la  ĉielo kaj tero estas  tiel  ĉap. 6  Dio de valo ne mortas  ĉap. 7  Cielo estas longedaŭra 

 ĉap. 8  Supera homo estas kvazaŭ  akvo ĉap. 9  Tenante ujon  enplenigi akvon  ĉap.10  Aŭ se centrigante cerbon  ĉap. 11  Tridek radradioj komunas  ĉap.12  Belaj koloroj blindigas  ĉap.13  Favoro kaj ofendo  ĉap. 14  Kvankam vi rigardas  ĝin  ĉap.15  Antikva inda esti virtulo  ĉap.16  Fari nenion  ekstreme  ĉap.17  En pratempo subuloj  ĉap.18  La granda vojo pereis /ĉap.19  Interrompu sanktecon  ĉap.20  Interrompu lernadon  ĉap.21  La fazo de senenhava virto   ĉap.22  Kurba estas perfekta  ĉap.23  Senvoĉa parolo  ĉap.24  Piedpinte staranto  ĉap.25  La vojo sintrovis  ĉap.26  Pezeco estas radiko  ĉap. 27  Bona iranto ne postsignas  ĉap.28  Se oni scius virecon  ĉap.29  Iu intencos preni  ĉap.30  Kiu asistas popolestron  ĉap.31 Jen lertaj soldatoj  ĉap.32  La vojo estas ĉiama  ĉap.33  Kiu konas aliulon  ĉap.34  La granda vojo, ja povas /ĉap.35  Prenante la grandan  ĉap.36  Volante kuntiri ion  ĉap.37  La vojo estas  ĉiama kaj senartefara

             MALSUPRA  VOLUMO

 ĉap.38  Antikva virtulo ne pripensis  ĉap.39  En pratempo oni akiris  ĉap.40  Retroira redukto  ĉap.41  Supra sinjoro  aŭdinte  ĉap.42  La vojo naskas unuon /ĉap.43  Eskstremo de moleco  ĉap.44  Kiu estas pli kara  ĉap.45  Granda  sukceso  ŝajnas  ĉap.46  Se en la mondo sintrovas  ĉap.47  Eĉ se ne eliri el la pordo  ĉap.48  Fari  lernon  ĉiutage  ĉap.49  Sanktulo ne havas  ĉap.50  Elirinte el vivo  ĉap.51  La vojo naskas ĝin  ĉap.52  La vojo havas komenciĝon  ĉap.53  Eĉ se iu igus administri  ĉap.54  Bone konstruita ne estas  ĉap.55  Komparu  riĉecon de virto  ĉap.56  Scianto ne parolas  ĉap.57  Regu regnon per justo  ĉap.58  Se la politiko estas  ĉap.59  Regi homojn kaj servi  ĉap.60  Legi grandan landon  ĉap. 61  Granda lando, nome  ĉap.62  La vojo estas esotero  ĉap.63  Faru nenion-faradon  ĉap. 64  La trankvila estas facila  ĉap.65  Antikva bona vojkulturinto  ĉap.66  Ke riveregoj kaj maroj   ĉap.67  En la mondo  ĉiuj diras  ĉap.68  Bonaj kavalieroj ne estas /ĉap.69  Pri armeokomando  ĉap.70  Mia diro estas tre facila  ĉap.71  Sciante (la vojon) pensi  ĉap.72  Se popolo ne timus  ĉap.73  Se estus  kuraĝema  ĉap.74  Se popolo ne timus morti  ĉap.75  Malsato de popolo devenas  ĉap.76  Homo ĉe  nasikiĝo  ĉap.77  La vojo de ĉielo  ĉap.78  En la mondo ne estus  ĉap.79  Granda malamo  eĉ se  ĉap.80    malgrand-lando 

 ĉap.81  Kredindaj vortoj ne estas


以下は「一般社団法人 日本エスペラント協会」から借用。

https://www.jei.or.jp/5hunkan-kouza/

エスペラント5分間講座


0.文字(アルファベット)

エスペラントの文字は28あります。
大文字:A B C Ĉ D E F G Ĝ H Ĥ I J Ĵ K L M N O P R S Ŝ T U Ŭ V Z
小文字:a b c ĉ d e f g ĝ h ĥ i j ĵ k l m n o p r s ŝ t u ŭ v z
発音:ア ツォ チョ フォ ヂョ ジョ ショ ウォ ヴォ
C  は英語の TSĈ CHŜ SH です。1つの音を1つの字で表しています。

1.単語 (国際性の原則)

 エスペラントの単語は、国際的に広く使われている単語から選ばれています。 だから、エスペラントを知らない人でも、次の単語が何の意味か見当がつくので はないでしょうか。
単語  homo  libro  pano  bela  havas
発音  ホーモ リブロ  パーノ ベーラ ハーヴァス
意味  人間   本   パン  美しい 持つ

2.品詞 (規則性)

 上の例にもあるように、活用のある単語の品詞は語尾で決まります。 このように語尾の母音(と子音)自体が意味を持っていることが、エスペラントの他の ヨーロッパ系言語にない特徴の一つです。
エスペラントの品詞と語尾
語根     lum ()   am ()  est (~である)  danc ()
名詞 o    lumo 光   amo 愛  esto 存在    danco 踊り
(ルーモ)   (アーモ)  (エスト)     (ダンツォ) 

形容詞 a   luma 明るい ama 愛の esta 存在する  danca 踊りの
(ルーマ)   (アーマ)  (エスタ)     (ダンツァ)

動詞・現在 as lumas 光る amas 愛する estas ~である dancas 踊る
(ルーマス)  (アーマス)  (エスタス)   (ダンツァス)
動詞・過去 is lumis 光った amis 愛した estis ~であった dancis 踊った
(ルーミス)   (アーミス)  (エスティス)   (ダンツィス)

3.代名詞

いろいろありますが、よく出る代名詞を覚えておきましょう。
エスペラントの代名詞
            単数       複数
一人称    mi (ミィ) 私     ni (ニィ) 私達
二人称    vi (ヴィ) あなた   vi (ヴィ) あなた達
 
三人称    li (リィ) 彼
          ŝi (シィ) 彼女     ili (イーリ) 彼ら
          ĝi (ヂィ) それ

 

4.複数と対格

エスペラントの名詞(と形容詞)には、複数と対格の活用があります。 「対格」は目的語を示すときに使います。
複数語尾  j  libro 本 [単数]  →   libroj 本 [複数]
           (リブろ)         (リブろィ)
          knabo 少年   →   knaboj 少年達
          (クナーボ)        (クナーボィ)
対格語尾 n
libro 本    →   libron 本を
(リブろ)         (リブろン)
knabo 少年  →    knabon 少年を
(クナーボ)        (クナーボン)
vi あなた   →   vin あなたを
(ヴィ)         (ヴィン)

5.まとめ

以上まとめると、次の文は、こんな意味になります。
Masao estas knabo.
(マサオ エスタス クナーボ)  マサオは少年です。
Li havas librojn.
(リィ ハーヴァス リブロィン) 彼は本(複数)を持っています。
Mi amas vin.
(ミィ アーマス ヴィン)  私はあなたを愛しています。