自由コンミユンの樹立とその実践
1930年代に於ける日本アナキズム革命運動
資料:農村青年社運動史
著者・発行所=農村青年社運動史刊行会・1972年5月15日
第1章 1930年代と農青運動の特質
1 涯なき暗黒の時代-連続する恐慌
2 帝国主義フアシズムの拾頭
3 農青運動の基盤としての農民とその意識構造
資料(1)添田 晋「農民へ訴う」(昭和6年1931・2月6日発行)第二次黒色戦線社
第2章 農村-特に信州農村と農民-の窮乏と農青イズム
1 アナキズムと農民運動
2 昭和5年(1930)に於ける農村の窮迫と信州
3 クロポトキンと異質(?)の出発点
4 農青イズムと全村運動の展開
資料(2) 八太舟三「現下の問題」(昭和7七年1932・1月10日発行『自由聯合』第66号)
資科(3) 農青社「如何に為すべきか」(昭和6年1930・7月発行)
資料(4) クロポトキン・麻生義訳「サンジカリズムと無政府主義」(昭和2年1927・11月発行)
第3章 サンジカリズム批判と、「自由聯合」の分裂、アナキズム都市労働運動の衰退
1 農青イズムの特質とその成因、スペインとソヴェトのサソジカリズム
2 延島英一と、「自由聯合」へのサンジカリズムの浸潤
3 八太舟三の「サンジカリズムの検討」と、「自由聯合」の分裂、問題点の発生
資料(5) 八太丹三著「サンジカリズムの検討」(昭和2年1927・10月30日、社会生理研究所発行)
資料(6) マラテスタ、幸徳秋水訳「アナキズムとサンジカリズム」(明治41年1908・2月平民新聞)
資料(7) 水沼辰夫「関西の一同志へ」(大正15年1926・10月5日『自由聯合』第4、第5合併号)
資料(8) 石川三四郎「サンジカリズムの話」(大正14年1925・8月27日、全国印刷工聯合会叢書)
第4章 内部暴力・リンチの発生と、黒聯、自聯の解散を要求した農青の「最近運動の組織並に形態に就ての一提案」
1 サンジカリズム排撃と、都市アナキズム労働運動の衰退
2 サンジカリズム論争の『自聯』外への波及
3 アナキズム戦線に於けるリンチと内部暴力の発生
4 結成主義からの離脱と、黒聯、自聯の解散を要求した「最近運動の組織並に形態に就ての一提案」
5 「農村青年社事件」と結社加入問題
資料(9) 農青社(パンと自由社)「最近運動の組織並に形態に関する一提案」(昭和6年1931・8月1日発行)
資料(10) マラテスタ「無政府主義組織論」(昭和4年1929・東京地底社発行)
第5章 自由コンミユン、農青運動の地理区画(自由コンミユンの革命的単位)の樹立と「全国情勢報告」
1 個人的テロリズムからの離脱と、コンミュンの問題点
2 農青運動の現状批判と「地理区画の樹立」
3 意識的地理区画樹立行動の実際
4 「農村青年」に於ける地理区画樹立運動の展開
資料(11) 農青社「全国情勢報告」(昭和6年1931・11月中旬発行)-現在(欠)
資料(15) 「農村青年」第3、第4、第5号掲載「革命的地理区画の樹立」に関する論稿(P.154-P.164)
第6章 所謂、信州暴動計画並びに「吾国に於ける革命の完行について」及び資金活動
1 いわゆる信州暴動計画の新聞報道と「館林手記」
2 館林手記にあらわれたる信州暴動計画の記述
3 予審終結決定書にあらわれた信州暴動計画と「わが国における革命の完行について」と資金運動
4 長野地裁判決書における信州暴動計画と、「吾国に於ける革命の完行に就いて」
5 農青パンフ「吾国に於ける革命の完行に就いて」の配布
資料(12) 農青社「吾国に於ける革命の完行について」(昭和6年1931・12月初旬発行)
第7章 地方行脚と農村青年社出版物リスト
1 地方行脚リスト
2 地方行脚と検挙
3 農青社出版物リスト
資料(13) 「協同組合はいいか悪いか」(昭和6年1931・八月中旬、茨城相互扶助社、農青社発行)
資料(14) 「日本村治派同盟を排撃せよ」(昭和6年1931・11月中旬、農青社発行)
資料(15) 革命的地理区画の樹立(第5五章掲出)/農村青年第3号、第4号、5号(154頁以下)
資料(16) 農青社「無政府主義研究」第1号(昭和7年1932・1月発行)
資料(17) 第三次「黒色戦線」第1号(昭和6年1931・9月1日発行)
資料(18) 第三次「黒色戦線」第2号(昭和7年1932・1月発行)
ソヴェート ロシア5カ年計画の曝露/無政府主義の組織と行動に関する一般概念
資料(19) 「信州自由聯合」第1号(昭和7年1932・4月20日発行)
資料(20) 「黒色農民新聞」(昭和7年1932・2月発行)
第8章 農村青年社事件の概要
1 1930年代におけるアナキズム革命運動
2 木下茂「ぼくはこう考える」-追記-
3 農村青年社の構成と崩壊
4 農村青年社の成立過程
5 農青運動検挙の特質
6 農村青年社の解散について
7 「解散声明書」の内容について
資料(21)「農村青年社解散声明書」鈴木靖之(昭和7年1932・9月27日配布)
第9章 信州その他の府県に於ける農青アナキズム革命運動
1 総論
2 長野県(伊那、富県)に於ける農青アナキズム革命運動
3 長野県(北佐久)/4 長野県(諏訪、松本)/5 長野県(大門、小県)
6 山梨県に於ける /7 山形県に於ける/8 静岡県に於ける/9 福島県に於ける/10 栃木県に於ける/11 埼玉県に於ける/12 愛知県に於ける/13 関西に於ける/14 茨城県に於ける/15 新潟県に於ける
16 千葉県に於ける農青アナキズム革命運動/17 東京に於ける農青関係者の検挙/18 神奈川県に於ける農青アナキズム革命運動